固定電話の調子が悪いので、購入を考えています。
家電量販店に探しに出かけると
ないないなかなか気に入ったものがない。。。
本当にない。
かといってデザイン重視のものはやり過ぎ感が。。。
その間くらいのシンプルなものがない。
なんやかんやと探し続けて
たまたまヨーロッパの情報で見つけたのがデンマークの電話
名前もそのまんま[danmark]
Henning AndreasenのF78という型のリデザイン。
デンマークの電話といえばBang&Olufsenが有名ですが
[danmark]は一般的に普及しているらしく
F78という型から30年来デザインはほとんどそのまま。
すこし無骨だけどもシンプルで、使いやすそうな
感じ。古めかしさや黒電話のようなレトロでもなく、デザインしましたという感じもない。
「素なデザイン」
デンマークや北欧ではとてもポピュラーな電話として使われているようです。
コードレスではないし、迷惑なんとか撃退ボタンもないけれど、
聞くところによると本体は電話時に動かないようにずっしり重みがあり、クリアな音質らしく、誰でも簡単な調整方法やベル音の選択、
美しくて見易いロゴ、使い分けによって微妙にボタンの凹凸が違うなど
電話で会話をするということ、使う人のことを考え抜かれた感があります。
言い過ぎ!?
永く愛用できるものは至ってシンプルで、デザインもソツが無い。
いつまで経っても古さを感じさせず、飽きのこないもの。
こうした愛着をもって使っていけそうな「モノ」は一見簡単そうで、
生み出すのは難しい。
日本にはどうもないようなので
そのうち必ずゲットしたいと思います。
ISHIKAWA